10月, 2017年
坊ちゃん列車&くるりん(*^_^*)
こんにちは☀
こどもプラス伊予教室です(*^_^*)
お楽しみ時間に”坊ちゃん列車&くるりん”
に乗ってきました(*^^)v
レッツゴー!!\(^o^)/電車が大好きなみんな!
楽しみで楽しみで・・ニコニコでした♥
坊ちゃん列車だ―!!かっこいいなぁ(^○^)
近くで見る坊ちゃん列車は大迫力!ドキドキ♡
順番を守って安全に乗ることが出来ました(^^)
列車内もいい雰囲気(*^_^*)
マナーよく座ることが出来たね!
坊ちゃん列車独特の揺れや音・・存分に味わってきました!
外が気になるみんな、真剣な表情で見つめています(^^)
車掌さんが坊ちゃん列車についてお話してくれました!質問したり・お話したり♪
貴重な経験ができました(^^)
そして・・!
車掌さんの帽子を貸して頂きました!!(*^_^*)
気分は車掌さん!!
みんな!とっても似合っています(^^)
帽子をかぶって敬礼~\(^o^)/
市内電車も乗りました!
沢山のお客さんがいる中での乗車。
話をする時の声の大きさ、座り方守ることができました\(^o^)/
くるりん!
初めは怖くて外を見れなかったお友達もいました。
慣れたり、友達の影響で外をのぞいてみたり・・
みんなと一緒だと怖くなかったね(^^)
何か見えたかな?(*^^)v
あっという間の15分間でした(^^)
”雨にも負けず”のみんなの笑顔♡とっても素敵でした(*^^)v
お出かけする度にこども達の成長を感じます。
年下のお友達の手を引いたり、気にかけたり、
年上のお友達のお話を聞いたり・・
日々たくましくなるみんな!これからが楽しみです(*^_^*)

うんどう遊びの様子(^^)
こんにちは☀こどもプラス伊予教室です(^^)
今回は、児童発達支援でのこども達の運動の様子をご紹介いたします!
基本動作メインでの運動(跳ぶ・走るなどなど)
簡単なようでなかなかの運動量です・・!(^^)!
こども達のパワーは本当にすごいもので、日々レベルアップしています。
毎回、驚かされています\(◎o◎)/!
コーンに当たらないようにジャンプ!
バランスを取りながら歩いていきます!
不安定な台はよそ見をすると落ちてしまうので、みんな集中して取り組んでいます(^^)
両足ジャンプ!膝の使い方学んでいます!
大好きなトンネルをくぐったり~大きな山を登ったり!
頑張ってのぼるとすべり台が!!(*^^)v
跳び箱に跳び乗ったり、少し高い場所からジャンプしたり!
一段跳び箱 成功!! やったぁ\(^o^)/
長縄跳び 10回 成功!! やったあ~\(^o^)/
色々な事に挑戦し
くじけたり・・・・
また、頑張ったり・・・・・
出来なかったことが出来たり・・・・・・
一人一人がそれぞれの目標をもって
頑張っています(^^)
日々成長を感じます。
一生懸命頑張るみんな・・・・・
とってもかっこよく、たくましいです!
これからも楽しく、頑張っていこうね(*^_^*)

いろいろな外食の様子(*^_^*)
こんにちは☀こどもプラス伊予教室です(^^)
伊予教室ではおたのしみ時間としてお昼ご飯を
食べに行くイベントを設けています\(^o^)/
いろいろなところに行きました。
教室で食べるのとまた違った表情を見ることが出来ました!
その様子をご覧ください!
何にしようかな~♪
みんなの大好きなカレーライスを食べにいきました(^○^)
ペロリと完食でビックリ\(◎o◎)/!
ハンバーガーも食べに行きました!
みんなで考えて分別しています!
食べ方や片付け方も学んでいます(^^)
みんなで食べると楽しいしね(*^^)v
まだかなまだかな~(^^)
大きなお肉!!
もくもくと食べていました\(◎o◎)/!
美味しそうに食べるみんなの姿・・とってもたくましい♪
外で食べるマナーを守って上手に食べました!
”ごちそうさまでした”完食!!たくさん食べたね(^^)
セルフうどんにも行きました(^^)
自分のうどんは自分でとって上手に運びました(*^_^*)
その場に応じたマナーやルールを守って楽しく、美味しく食べました(^○^)
後片付けも自分で運んで゛ごちそうさま゛できました!(^^)!
お友達と一緒に食べるごはんは特別なように感じます!
苦手なものでも”たべてみようかなぁ”と思う気持ち♥
いつも残してしまうけど・・・・・
全部食べれた満足した気持ち♥
沢山、お客さんがいて
ちょっぴりドキドキ緊張した気持ち♥
そんな一人一人がいろんな思いや感じた事を
大事にしていきたいです(^^)
