11月, 2022年
森林公園にいこう♪
こんにちは(^^)
こどもプラス伊予教室です!
11月になりだんだん寒い日が多くなり冬の訪れを感じるようになってきました(@_@)
元気いっぱいのこども達とみんなで森林公園に行って楽しんできました☆
まずは入口で消毒をして…
準備は完璧だね!
看板が見えてきたよ♪
アスレチックスタート(#^^#)
バランスを取って少しずつ進むよ☆
ちょっと先生の手をかりて挑戦だ!(^^)!
どんどん進んでいこう(^O^)/
ちょっと疲れたな💦
綱渡りだって怖くないよ(*^^)v
綱が一本になっても上手に渡れるよ(^^)v
前は一人で出来なかったけど一人で出来るようになったね(*´з`)
力いっぱい引っ張って!!うんとこしょどっこいしょ(>_<)
初めてのアスレチックだったけど楽しかった~(*´▽`*)
全員最後までゴール出来ました♡
久しぶりの森林公園への外出!
初めての児童も何度も行ったことのある児童も25個のアスレチックに挑戦しいっぱい体を使ってアスレチックを満喫していました\(^o^)/友達と一緒に楽しい時間を過ごせたね(^O^)
やってみよう!失敗しても大丈夫!前は出来なかったアスレチックが出来たよ(^^)v色々な事に挑戦しようとするこども達の気持ちや思いを大切にしながら満足感や達成感に繋がってほしいと思います(^^♪
そして・・・「あぁ~今日も楽しかったなぁ~」という声を聞いたりたくさんの笑顔が見れるといいなっ(*^-^*)

うんどう遊び(放デイ)
こんにちは(^^♪
こどもプラス伊予教室です!
色彩あふれる紅葉に秋の深まりを感じる季節になりましたが、こども達は元気いっぱいうんどう遊びを楽しんでいます(^O^)/
クマ歩きやイス体操で楽しく体幹やバランス感覚を養います!
イチ ニッ! イチ ニッ!
みんなでリズムを合わせて片足でマットを跳び越えます!(^^)!
それいけー!!
マットを押して先生をたおせー(^O^)/
いそげー!! バクハツするぞー!
バクダンに見立てたボールを足で上手に掴んでとなりのお友達に渡していきます!
走りながらのカルタ取り!(^^)!
目を動かす練習にもなります!
さて何枚取れたかな?
勢いをつけてジャ~ンプ!!
タイミングもバッチリです(^_-)-☆
跳び箱は縦でも横でも上手に跳べるようになってきました(^^♪
跳び箱の上で前回りも出来るようになったよ(*^▽^*)
友達同士で楽しく体を動かすうちにいつの間にか色んなことが出来るようになっているこども達の姿を見ながら成長を感じています(^-^)
これからもこどもたちの、「やってみよう!」という意欲を引き出しながら楽しさの中に充実感や達成感が得られるうんどう遊びを続けていくことでたくさんの笑顔で活気あふれる教室にしていきたいと思います!(^O^)!

ハンバーガー作り(^^)v
こんにちは(^^)
こどもプラス伊予教室です!!
最近冷え込んできましたが・・・
こどもたちは寒さにも負けずに元気いっぱいです!
みんなでハンバーガー作りに挑戦しました!
まずはクッキング前に手洗いをしよう!!
お水が冷たい時期になってきたね(>_<)
次はしっかり消毒を!!
みんな調理の準備は万端です(*’▽’)
さあみんなでハンバーガー作りだぁ~!!
ほかほかのハンバーグをパンにはさんでみよう!
上手にパンに挟めるかな~(´ω`*)
とっても美味しそうなハンバーガーが出来上がっています!(^^)!
ポテトやジュースも準備OK!!
児童発達支援のこども達は先生と一緒にハンバーガーを挟むよ!!
落とさないように気を付けないと~(>_<)
ハンバーガーおいしそう(*’▽’)
いざ実食!もう待ちきれなかったよ(;゚Д゚)
とっても美味しい~~( ̄▽ ̄)
たくさん食べるぞ!!
自分で作ったハンバーガー初めて食べるね!!
どんな味かな~?
うわあ!!(゚Д゚;)すっごい美味しい✨
皆で食べるととっても美味しい!!
もっと食べたいな~(´艸`*)
ワクワク♪ドキドキ💓作る前からこども達はとっても楽しみにしていました\(^o^)/
みんなで一緒にハンバーガーを作って食べて楽しい時間を過ごしたね(*^-^*)
こどもたちの中には無我夢中で食べる様子もみられました(゚∀゚)
またみんなで楽しい活動をおこなっていきたいと思います\(^o^)/
