5月, 2019年
うんどう遊び(5月)~放課後等デイサービス~
こんにちは
こどもプラス伊予教室です(^^)
暖かな気候が続いている今日この頃。
汗ばむくらいに毎日、うんどう遊びや活動に
取り組んでいるこどもプラス伊予教室のこども達です(^O^)
5月も元気いっぱいうんどう遊びを楽しんでいます(^^)
かに歩きでトラックラン♪
アザラシ歩きでヨーイドン!!
いち!に!いち!に!
マットトンネルも通っていくよ!!
次はどんなトンネルかな(^^)
どんどん行くよ~!
イス体操でストレッチ!
上手にバランス取れるかな(*^▽^*)?
イス渡り・・・慎重に慎重に・・・・
ジャンプしてイス渡り出来るようになったよ(^^)
よ~いドン!
ハードル跳び ひかからないよう上手く跳んでます(^^)
ジャ~ンプ!!タッチ!!してスタート!!
そ~れっ!(^^)! 大きくジャンプだ!!
ジャンプ!ジャンプ!
リズムに合わせて・・・・
けん!けん!ぱっ!
片足マット渡り(^O^)
バランスとって片足ジャンプで上手く跳んでます!!
ループをナイスキャッチ\(^o^)/
ボールでキャッチ!! 必死(*_*)
ループ跳び競争~ ピョン!ピョン!ピョン!
あと少し~ガンバレ!!
人間馬とび・・・ジャ~ンプ!!
みんな一生懸命(@_@;)
元気よくグーパー跳び
ぐ~ぱぁ~ぐ~ぱぁ~♪
みんなで息を合わせていくよ~ぐ~ぱぁ~ぐ~ぱぁ~♪
ロープを飛び越えられるかな(^^)?
トランポリンからのジャ~ンプ
ハイタッチ!!
大ジャンプ! 高~い!!
跳び箱にも挑戦!!
只今、練習中(^^)跳び箱に乗れるようになってます
何度も挑戦し6段跳べるようになったよ!(^^)!
壁歩き!
いっち!に! いっち!に!
壁歩きも上手にできるようになったね(*^^)v
逆立ちだってすごいぞぉ~
次は鉄棒だ(*^▽^*)
しっかり鉄棒を握って・・・・ぶら下がり・・・・
前回り~ いくよぉ~(^O^)/
ちょっぴり恐いけど・・・挑戦してます(*_*)
せ~~の!
ひとりで出来るようになったよ!!
逆上がりに挑戦! みんなガンバレ~
いろいろなうんどう遊びに日々挑戦し楽しんでいるこども達!!
お友達からの刺激を受けながら、励まし合いながら、みんなで楽しみながら・・・・・
こども達が「楽しいな(^^)面白いな(^^)やってみたいな!(^^)!」とこども達に思ってもらえるようなうんどう遊びに取り組んでいます。
こども達が夢中になって、必死になって、楽しむことで
こんなことや、あんなことも出来てきたぁ~とほんの小さな成功体験を日々味わっているように思います。
そしてなによりこども達が元気でいきいきしていることにすごいパワーとエネルギーを感じます(*^_^*)
どんどん羽ばたけこどもプラス伊予教室のこども達(^^)

うんどう遊び(5月)~児童発達支援~
こんにちは!
こどもプラス伊予教室です(^^)
お日様がぽかぽかと暖かく、昼間は汗ばむ日も多くなってきました。
5月もこどもたちは元気いっぱいにうんどう遊びを楽しんでいます。
うんどう遊びはじまるよ~♪
かに歩きとアザラシ歩きでよ~いどん!!
ゴールまでがんばるよ(*^^)v
ループくぐりも上手♬
次は3連続だぁ~!
ループジャンプも上手にできるよ(*^-^*)
リズムに合わせてけん♪けん♪ぱっ♪
次はどんな運動かなぁ(^^)?
大きくジャンプしてタッチ!!
いすを使ってボールをキャッチ!(^^)!
おっとっと・・・・キャッチできたぁ~(*^^)v
マットから落ちないようにジャ~ンプ!!
せーの!ジャ~ンプ♪
トランポリンからループに向かってジャンプだぁ~(^^)
跳び箱に挑戦!
次は縦向きにも挑戦するよ(*^▽^*)
鉄棒も頑張っています(^^♪
せーのっ!くるん!!
ちょっぴり難しいうんどう遊びにも笑顔で挑戦しているこども達!!
毎日のうんどう遊びを楽しんで取り組んでいるこども達は、いきいきしています(^^)
元気いっぱいのこども達\(^o^)/
こども達のパワーに負けないよう職員一同フルパワーで
頑張っていきたいと思います\(^o^)/

工作(^^)
こんにちは(^^)
こどもプラス伊予教室です。
5月5日は「こどもの日」でした。
こいのぼりを掲げたり人形を飾ったりとこども達の成長を願う日・・・・
これからもこども達が元気にすくすくと育ちますようにと願いをこめて
皆でこいのぼりを作りました(*^-^*)
こいのぼり作り始まるよ~(^^♪
放課後等デイサービスのお友達の様子
シールを使ってこいのぼりに色を付けていきます!
どんなこいのぼりができるかな(*^▽^*)?
1人1人いろいろな色のシールを組み合わせオリジナルのこいのぼりが出来ています!
シールを貼れたら今度はこいのぼりの形に切っていくよ!
こいのぼりを棒につけてみよう!!
テープでしっかり貼り付けて…
どんなこいのぼりかとっても楽しみ(^^♪
完成!(^^)!
子ども達が工夫して作ったこいのぼり(*^^*)
それぞれの個性が光るこいのぼりが出来上がりました!みんないい顏(^O^)
小学生のお友達と一緒に、児童発達支援のこども達もこいのぼりづくりに挑戦(*’ω’*)
真剣に作り方を聞いています(*_*)
シール1つ1つも工夫して…
シールだけでなく色鉛筆を使ってうろこを丁寧に塗っています(^^)
どんどん素敵なこいのぼりになってきています(^^♪
次は、はさみでこいのぼりを切ってみるよ!!
線に沿って丁寧に切ることができたね(*^▽^*)
素敵なこいのぼり完成♪
はい!ポーズ(*^^)v
たくさんのこいのぼり!かわいい(*^^*)
シールや色鉛筆を使い完成したこいのぼり♪
こども達1人1人が、真剣に取り組む姿や完成したときの笑顔(^^)
みんなが思い思いに作ったこいのぼり!!
とっても素敵にできました(^^)
教室の中をとっても明るくしてくれています☆
こいのぼりのようにのびのびと育ってほしいと思います(*^_^*)

森林公園でアスレチック!!
こんにちは!
こどもプラス伊予教室です(^^)
新年度が始まり、あっという間に1ヶ月が経ちました
少しずつ新しい環境にも慣れ、こども達の笑顔も増えたように感じます。
そして、ますますパワー全開しているこども達です!(^^)!
晴天の中、森林公園へ行き思いっきり体を動かしてきました。
みんなでアスレチックに挑戦!(^^)!
ゴールを目指して頑張ろう!
手と足を両方使って少しずつ進んでいくよ(´ω`)
上手にバランスをとって・・・・・・
みんな頑張って登っているよ!(^^)!
次は降りるよ~!!
いろんな種類のロープに挑戦するよ~☆
わぁ~たか~い(^O^)
高いところの景色はとてもきれい(^^♪
ちょっぴり恐いけど・・・アスレチック楽しいな♪
そろそろ半分かなぁ~
長ーい階段をみんな元気に登ります!
ターザンロープ!
やっほぉ~(*^-^*) 楽しいなあ~\(^o^)/
みんなの表情は真剣(*_*)
どうすればいいのか(?_?)みんな考えています(?_?)
次はどんなアスレチックがあるかな~(^^)?
難易度の高いアスレチックにも挑戦! すごぉ~い
みんな必死で頑張っています(^O^)
自然の中にあるたくさんのアスレチックを楽しんだこども達\(^o^)/
どんどん難易度が上がっていくアスレチックにも子ども達は積極的に挑戦していました。
色々なアスレチックに挑戦し、クリア出来た時の嬉しそうな表情(*^-^*)
そしてゴールした時の最高の笑顔\(^o^)/
お友達を応援したり手を差しのべたり
また自分に゛よぉ~し゛と気合いをいれ頑張るこども達
たくましさややさしさがたくさん見られとっても
嬉しくなりました(*^_^*)
心も体も大きく大きくな~れ\(^o^)/
