11月, 2023年
クッキング 🍽
こんにちは!
こどもプラス伊予教室です(^^)
寒くなってきましたがこども達は元気いっぱい!!
クッキングに挑戦したよ(^_-)-☆何をつくったのかなぁ~\(^o^)/
身支度が整ったらまずは消毒。
エプロンやマスクや三角巾をつけて・・・
みんな可愛い~(#^.^#)
ドキドキ!
今日は何を作るのかな?
僕はイチゴ🍓ジャムを塗るよ。
僕はピザソース 🍕
僕はツナマヨ 🐟
みんな真剣な眼差しでサンドイッチを作ってます。
いただきま~す。
美味しいね。(^-^)
サンドイッチ作りを楽しんだこども達!!
皆と一緒に食べるとさらに美味しく!!たくさん食べていました(^^)
皆で一緒にクッキングをすることで食に関心が持てたり、協力して作ることの楽しさを味わえたと思います。
今後も楽しめる活動を提供していきたいです\(^o^)/

座禅体験♪
こんにちは!
こどもプラス伊予教室です!(^^)!
今日は伊予市中山町にある大興寺に行ってみんなで座禅を体験してきました(*^-^*)
ドキドキ♡ワクワクしながら階段を上って行くよ~(^○^)
住職さんに座布団の持ち方の手ほどきを教えて頂き緊張した表情!!
3本の指を広げてこうやって持つんだね(^^)v
歩き方も決まってるんだね‼
なるほど右足👣左足、畳の縁は踏まないように・・・
一礼をして(^-^) ペコリ
みんな気持ちを込めて一礼出来たよ(^^)/
今度は座布団の上に座って座禅だよ‼
う~ん!座禅出来るかな⁈
さすが‼お兄さんの児童達は座禅の姿勢もかっこいいね(*^^)v
ポーズも決まってる\(^o^)/
みんな緊張しながら座禅頑張ったよ(^○^)
とても真剣な表情で住職さんのお話を聞いてるよ(^-^)
手はお膝の上にこうやって!
住職さんのお話に耳を傾けながら・・・👂
有り難いお話ありがとうございました(*^^*)
最後はきちんと座布団のお片付けも出来たね(^^)v
お寺での座禅会に初めて行くこども達もいる中、はじめはどうしよう(・・?座禅出来るかな⁈不安なこども達もいましたがみんながいるから大丈夫(^^)v普段経験出来ない貴重な体験が出来ました✨
またこの度は大興寺様、こどもプラス伊予教室のこども達の為に座禅会をして頂き有難うございました‼
こども達にとって貴重な経験となりました(*^^*)
座禅楽しかったね(^^♪という声が聞けてほっこりしました!
「感謝」の気持ちをいつも忘れずに・・・♡という住職さんのお言葉を頂きました(#^.^#)きっとこども達に響いていることでしょう(^^)/

うんどう遊び♬
こんにちは‼
こどもプラス伊予教室です!(^^)!
段々涼しくなってきましたが、こども達は毎日元気いっぱいに遊びや活動を楽しんでいます(⌒∇⌒)
毎日うんどう遊びも頑張っていますよ!
先ずは、イス渡り。
バランスよく渡れるかな?
合流したら、ジャンケンだ!
最初はグー、ジャンケンポン‼
続いて、トランポリンジャンプ!
マットまで、跳べるかな?
せーの、ジャーンプ‼
続いて、前転
さー続けて出来るかな?
できたーーー‼
できたーーー!
続いて、跳び箱ジャンプに挑戦だ!
そーれ!
みんなで鬼ごっこだ!
もう少しで、タッチできるよ!
最後は、みんな大好きドッチボール
楽しい遊びが始まると、一人また一人と集まってみんなで元気に体を動かしています!
これからも楽しく活動できるよう提供していきます!
