12月, 2019年
大掃除\(^o^)/
こんにちは(^^)
こどもプラス伊予教室です!!
こども達それぞれが、自分のペースで大きくたくましく成長してきたこの一年を振り返るこの頃。
こども達のパワーとエネルギーのすごさにただただ
圧倒される思いです!!
今年もあとわずか・・・
今年最後の日に
み~んなで教室の大掃除をしました(^^)
ぼく、掃除機やってみる!! みんなでよぉ~いドン!!
ピカピカ☆にするぞぉ~
みんながんばっています(*^_^*)
窓ガラスもピッカ★ピッカ★
一生懸命手をのばして・・・・・
エアコンのお掃除お手伝い!! ありがとう(*^_^*)
雑巾しぼりも上手になったよ
先生に教えてもらって・・・
腕まくりをして頑張っています\(^o^)/
隅っこの方も拭かなくっちゃ~
自分達の大好きなウッドデッキは入念に(^O^)
こっちの窓もピカピカに・・・・
わぁ~外がよくみえるぞぉ
お友達と一緒に・・・・
高とこいろも拭き拭き\(^o^)/
一生懸命になって掃除をしているこども達をみていると
なんだかいつにも増してこども達の成長を感じられ嬉しい気持ちでいっぱいになりました>^_^<
こども達は、日々の生活やいろんな活動や行事を通じた多くの経験とともに毎日毎日成長の積み重ねをしています。
泣いたり笑ったり怒ったり・・・・今年も色々ありましたが・・・・・
笑顔あふれるこども達の表情が思い浮かんできます(*^_^*)
いろんなことにチャレンジし゛できた゛という自信を味わえるようまた、こども達の笑顔がたくさん見られよう
来年度もこどもプラス伊予教室の職員一丸となって頑張ります(^O^)
今年一年ありがとうございました(^^)
来年もよろしくお願い致します(*^_^*)

年賀状作り(^^)
こんにちは(^^)
こどもプラス伊予教室です!!
今年もあとわずか・・・・・
こども達にとってどんな年だったかなぁ~
そんな一年を振り返りながらみんなで家族宛てに
年賀状を作成してみました!(^^)!
どんな年賀状にしようかなぁ~(?_?)
ぼくはネズミの絵を描こう(^^)
色鉛筆で描いたりシールを貼ったり・・・
一人一人思いのままに・・・・・(*^_^*)
小学生も色々アレンジして作成しています!!
みんな真剣(*_*)
宛名も自分で書いてみたよ(*^^)v
きちんと家に届くかなぁ~(ーー;)
一生懸命書いています(+_+)
そしてみんなでポストに投函しにいきました\(^o^)/
僕の年賀状、家にとどくかなぁ~
お正月に家に届きますように・・・・・^_^
郵便屋さんお願いしますね(^O^)
手を一生懸命のばして自分で投函したよ!(^^)!
なんだかドキドキ♥するなぁ~
ワクワク♥ワクワク♥
この年賀状はどんなふうにしてとどくのかなぁ~
楽しみだなぁ~(*^_^*)
真剣な眼差しのこども達(*_*)
最近、手紙や年賀状を自分で書くことも少なくなっているように思います。
そんな中、真っ白い年賀ハガキに思い思いのままに作成してみました(^O^)
最初、年賀状ってなんだろ(@_@)と首をかしげるこども達!!
お正月や年賀状の説明を聞きながら・・・・・・
なるほどなぁ~面白そうだなぁ~と一生懸命作成していました^_^
自分で作成した年賀状がお正月にみんなの家に届いた時
こども達はどんな顔をしているのかなあ~(^^)
どんな気持ちになるのかなあ~(^^)
とっても楽しみです(*^_^*)
今年もあとわずか・・・
寒さに負けず今年最後まで元気いっぱいに過ごしたいと思います\(^o^)/

うんどう遊び(児童発達支援)\(^o^)/
こんにちは(^^)
こどもプラス伊予教室です!!
クリスマスにお正月休みと・・・・・
楽しみがいっぱいの12月。
こども達は待ちきれない!といった様子で
毎日ワクワクしながら過ごしています(*^_^*)
寒さが身に染みる季節となってきましたが(^_^;)
元気いっぱいのこども達の姿にたくましさを感じているこの頃です(^^♪
うんどう遊びはじまるよぉ~みんな集合~(^O^)/
トンネルくぐり~
トンネルくぐり競争
ジグザグで・・・・
おっとと(ー_ー)!!
コーンタッチ^_^ いちっにっさん・・・・
コーン跳びでケンケンパッ!!
リズムよく♪ 上手くなったねっ♪♪
一人でできるようになったよっ(^^) 先生と一緒にピョンピョンピョン
トランポリンでジャ~~ンプ\(^o^)/
ループめがけて・・・・ジャ~ンプ!!
いす渡りも落ちなくなったよっ
ぼくも一人で歩けるようになったよ(*^^)v
いすからいすにジャ~ンプ!!
ボール渡し 落とさないように・・・・・(ーー;)
お隣へ~はい!お隣~はい!!
コーンを落とさないように歩けるかな(*_*)そ~とそ~と(@_@;)
跳び箱山からのジャ~ンプ(^O^)/
ちょっぴり・・・怖いけど・・・勇気だして・・・\(^o^)/
ぼくはゆっくりと・・・登って降りて(^^)
跳び箱5段山にも挑戦したよ!! ドキッ!!ドキッ!!
わぁ~高~い!(^^)!
跳び箱跳べるようになったよっ\(^o^)/
すごいっ!!できたっ!!
逆立ちの練習を毎日頑張っています\(^o^)/
壁歩き・・・・めきめきと力をつけています(*^^)v
一人でできたよっ\(^o^)/ 三転倒立も成功!!\(^o^)/
縄跳びの練習もがんばってるよ!(^^)! ゴムひもで練習中
長縄で・・・ぴょ~ん!ぴょ~ん!
最初のころ・・・泣いていた子(>_<)
こわがっていた子(+_+)
ぼくできなぁ~い(ーー;)と周りでみていた子
いまでは、みんなと一緒にうんどう遊びを楽しんでいます(^^)
゛何してるのかなぁ~゛
゛やってみたいなぁ~゛
゛おもしろそうだなぁ~゛
こんなこども達の気持ちがでてくるのを大事にしています。
はじめの一歩!!ですね(*^_^*)
そして・・・・・
たのしかったぁ~(^^)
おもしろかったぁ~(^^)
できたぁ~!(^^)!
またやりたぁ~い\(^o^)/
こんなこども達の声が聞こえた時に
こども達の成長を感じ嬉しく思います(*^_^*)
いつのまにか
こんなこともできるようになった!!
あんなこともできた!!
こうしてこども達の出来る事が増え自信に繋がり
なんにでもトライ!!し楽しんでほしいいと思います(^^)
