2月, 2019年
おまんじゅう屋(^^)見学・体験
こんにちは、こどもプラス伊予教室です(^^)
寒い日が続いていますが、
元気な声が室内を暖かくしてくれています!!
元気いっぱいのこども達と
伊予市中山町にある゛おまんじゅう屋さん゛に見学に行ってきました!
わあ~(^O^)
すごい蒸気!なにが入っているのかなぁ~(+_+)
お餅つきの機械にみんな興味津々!
あっという間にお餅の出来上がり!!
あんこを入れて丸めていこう!(^^)!
上手にあんこを包めるかな(^^)?頑張って挑戦してみよう!
出来上がったらお餅をぱくりっ!
頑張って作ったお餅の味はどうかな(*^-^*)?
お友達一緒に食べると美味しいね(*^^)v
出来立てのお餅はとっても柔らかくて美味しいね(*^▽^*)
たくさんのお餅をお土産にいただきました!
出来上がったお餅をこども達1人1人が真剣な表情で丸め、嬉しそうにぱくり!
お餅が苦手な子も自分で作ったお餅を美味しそうに食べる様子もみられました(^^♪
こども達にとってお店で作られるお菓子の工程を学ぶことができ、とても貴重な体験をすることができました!
体験を通して、様々なことを学ぶこども達。
1人1人がたくさんのことを体験して感じたことを大切にしていきたいと思います!

みんなで外食へ(^○^)
こんにちは、こどもプラス伊予教室です(^^)!
暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いています!
今回は、小学生と児童にわかれてうどんを食べに行きました(^^♪
☆小学生のこども達は丸亀製麺へ!
まずはうどんを注文!トッピングものせてみようかなぁ
いただきま~す(*^^*)
美味しい~~!(^^)!
みんな完食!ごちそうさまでした(^^♪
☆幼稚園のこども達はがんば亭にいきました!
みんな自分で配膳に挑戦!!
ゆっくり席に移動・・・・上手に運べています(^^)
うどんの味はどうかな(^^)?
ツルツル♪ ツルツル♪ 美味しいなあ~(*^^*)
ごちそうさまでした(*^^*)
注文したうどんを自分で配膳したり片付けたり・・・・・
また、お友達とおしゃべりを楽しんだり・・・・
みんなそれぞれが今日の昼食時を楽しみました!!
みんなうどんも完食(^^♪ すごい!!
外食にも慣れた様子で、公共の場でのマナーを学んだり
お友達と一緒にお出かけして食べる楽しさを感じたりと
たくさんの素敵な体験をすることができたように思います。
これからも1人1人が体験したこと、感じた思いを大切にしていきたいと思います!
またみんなで行こうね(*^^)v

かわら館へGO!!
こんにちは、こどもプラス伊予教室です(*^^*)
寒い日もまだまだ続いていますが、こども達は元気いっぱいです!!
一日一日こども達と一緒に元気に楽しく、寒さを吹き飛ばしていきたいと思います!(^^)!
今回はかわら館で手形押しの体験に行ってきました!
みんなで実習館へ移動するよ!
真剣な表情で説明を聞いています!
粘土に手形を押していこう!(^^)!
上手に手形はついたかな(^^)?
ギューッと押して押して!
きれいに手形がついたね(^^)!
なにをかこうかなぁ~(*^^*)?
名前を書いたり・・・・
文字を入れたり・・・
型を使って形を入れてみたり・・・
フォークや竹串4本をまとめて模様を入れたりと1人1人が工夫していました!(^^)!
できあがりが楽しみだね♪
完成!!!
とっても素敵な作品ができたね(*^^)v
朝から雪も降るなど寒い日でしたが、こども達みんなで
元気にかわら館へ出発することができました!
どんな風に作るのかなぁと移動中もわくわく♪ドキドキ♥なこども達でした!!
いざ、手形押し体験が始まるとみんないきいきした表情で楽しんでいました(^^)
使い方を工夫したり、思い思いの模様を入れたりとこども達のユニークな発想力の凄さに
驚かされました(^O^)
そんな一人一人の豊かな発想力をもっともっと大きくふくらまさせていきたいです(*^^*)
これからもいろいろな体験をしてみようね(^^♪

アイロンビーズに挑戦!!
こんにちはこどもプラス伊予教室です(^^)
寒い日が続いていますが・・・・
教室内は、こども達の元気な声と笑い声に溢れて
不思議と寒さを忘れてしまいます(^O^)
冬の遊びや楽しみを見つけながら、元気に
過ごしていきたいと思います!!
お楽しみの時間に
゛アイロンビーズ゛に挑戦しました!!
みんな上手にできるかな(^^)?
小さなビーズを型にはめていきます!(^^)!
一つ一つ見本を見て・・・色を合わせて・・・
みんな真剣(*_*)
一人一人が工夫をしながら取り組んでいます。
だんだん、形ができてきました(^^♪
もうすぐパトカーの完成だあ~(*^-^*)
ピンセットを使って上手にしています!
どんな形のアイロンビーズができるかな(^^)?
一個一個のビーズをよく確認をして・・・
細かい作業だけど・・・集中して取り組んでいます(^^)
一つ目が完成した児童は自由制作をしました!
みんながんばって!!
自分自身で下書きをした後、イラストに合わせています!(^^)!
イラストの通りに上手にキャラクターを作ることができたね(^^♪
ビーズをはめた後、アイロンで抑えていきます!!
アイロンに気を付けながら慎重に・・・
どんな風に出来上がるかな(^^)?
あと少し!がんばれ!
かっこいいパトカーの完成だ!!!
かわいいペンギンも完成(^^♪?
アイロンシートをゆっくりはがして・・・
わぁ~\(^o^)/
カラフルなかわいいペンギンも出来上がりました!
すご~い(*^^)v
アイロンどきどきするね!
ビーズはくっついたかな(*^^*)?
ゆっくり、ゆっくり・・・
色んな作品にみんな大喜び!(^^)!
いつも走り回って動くことが大好きな元気なこども達ですが・・・
今回のアイロンビーズに挑戦した時には
一人一人が思い思いに一生懸命取り組む姿を見て
驚きました(@_@)
また、コツをつかんだり真似たり工夫して
自分なりのやり方を見つけ出すなど、
完成させようと
頑張るこどもたちの姿も多くみられました。
友達と一緒に活動する楽しさや作品を
完成させた達成感など活動を通して
たくさん実感してほしいいと思います。
そして、一人一人の成長を見守り、
みんなで喜んでいきたいです(*^_^*)
