こんにちは(^^)
こどもプラス伊予教室です。
5月5日は「こどもの日」でした。
こいのぼりを掲げたり人形を飾ったりとこども達の成長を願う日・・・・
これからもこども達が元気にすくすくと育ちますようにと願いをこめて
皆でこいのぼりを作りました(*^-^*)
こいのぼり作り始まるよ~(^^♪


放課後等デイサービスのお友達の様子


シールを使ってこいのぼりに色を付けていきます!


どんなこいのぼりができるかな(*^▽^*)?


1人1人いろいろな色のシールを組み合わせオリジナルのこいのぼりが出来ています!


シールを貼れたら今度はこいのぼりの形に切っていくよ!




こいのぼりを棒につけてみよう!!


テープでしっかり貼り付けて…


どんなこいのぼりかとっても楽しみ(^^♪


完成!(^^)!


子ども達が工夫して作ったこいのぼり(*^^*)


それぞれの個性が光るこいのぼりが出来上がりました!みんないい顏(^O^)


小学生のお友達と一緒に、児童発達支援のこども達もこいのぼりづくりに挑戦(*’ω’*)
真剣に作り方を聞いています(*_*)






シール1つ1つも工夫して…


シールだけでなく色鉛筆を使ってうろこを丁寧に塗っています(^^)


どんどん素敵なこいのぼりになってきています(^^♪


次は、はさみでこいのぼりを切ってみるよ!!


線に沿って丁寧に切ることができたね(*^▽^*)


素敵なこいのぼり完成♪


はい!ポーズ(*^^)v


たくさんのこいのぼり!かわいい(*^^*)


シールや色鉛筆を使い完成したこいのぼり♪
こども達1人1人が、真剣に取り組む姿や完成したときの笑顔(^^)
みんなが思い思いに作ったこいのぼり!!
とっても素敵にできました(^^)
教室の中をとっても明るくしてくれています☆
こいのぼりのようにのびのびと育ってほしいと思います(*^_^*)












