Author Archive
うんどう遊び(児童発達)
こんにちは(^^)
こどもプラス伊予教室です!
寒さにも負けず毎日こども達は元気にうんどう遊びに取り組み体を動かしています(^O^)/
マットラン☆ よーいドン!
スタート・ストップの声で早く止まれるようになってきたよ♪
次はくぐってみよう(^O^)
イス渡り☆
落ちないように…
そーっと
バランスボードの上も歩けるよ(^^♪
ループと追いかけっこだぁ~(^^)/
まてまて~
ナイスキャッチ(^^)v
バランスボールの上だって上手く走れるよ(*^^)v
跳び越えてみよう(^o^)
縄くぐり☆
縄に当たらないようにダーッシュ!
長縄跳びに挑戦!!☆
記録更新目指して頑張り中!(^^)!
トランポリンジャンプ☆
先生と一緒にやってみよう♪
トランポリンを使って跳び箱を跳び越えるよ(*^^*)
高いジャンプすごーい\(^o^)/
跳び箱の上にジャンプ(*‘∀‘)
高い跳び箱からのジャンプだって
へっちゃらだ( *´艸`)
毎日いろいろなうんどう遊びを楽しんでいるこども達!
出来なかった事が少しずつ出来るようになった時の笑顔がきらきら輝いています☆
これからも出来た事が自信になりレベルアップ出来るよう職員もこども達と一緒にうんどう遊びを楽しんで取り組んでいきたいと思います(^-^)

うんどう遊び(放デイ)
こんにちは(^-^)
こどもプラス伊予教室です!
冬休みも終わり徐々に日常が戻ってきた今日この頃・・・
教室は、毎日寒さにも負けないこども達の元気な笑い声で溢れています!(^^)!そんな元気いっぱいのこども達と毎日、うんどう遊びを楽しんでいます!
まずは全員で反復横跳び!
目標回数まで頑張れ~!!(^O^)/
マットを掴んで大根抜き(*^-^*)
抜けない時は、みんなでせ~のっ!
抜けたー!!
不安定な足元でも、バランスよく歩いたり・・・
カッコ良く前転も出来ます!(^^)!
ちょっぴり自信がなくても、先生がいれば大丈夫!
高い障害物も乗り越えられたよ(^_-)-☆
トランポリンで跳び箱を跳び越えます!
何段まで跳び越えられるかな?
長縄跳びで個人記録を目指します!
目指せ!最高新記録!!
一人ひとり練習した後は・・・
みんなで目指せ100回!!(^O^)/
みんなで励まし合いながら、集中力を切らさずチームワークを大事に頑張ります(^_-)-☆
まだまだ寒い日は続きますが、こども達は元気いっぱいうんどう遊びに取り組んでいます(#^^#)
みんなで楽しく遊びながら、いつの間にか色々な体の動かし方を覚えていき、出来なかった事が出来るようになったり、苦手な事にも友達や先生に励まされながら挑戦するこども達に、いつも元気をもらっています(^O^)/今年もそんなこども達の成長を見守りながら、こども達にとって楽しい教室になるよう職員一同頑張ります!(^^♪

消防署見学
明けましておめでとうございます!
こどもプラス伊予教室です☆★
今年も元気いっぱいのこども達と一緒に
2023年のスタートです(^^♪
みんなが楽しみにしていた消防署見学へいってきました!(^^)!
児童発達のこども達から消防士さんの服を着せてもらいました(≧▽≦)
憧れの消防士さんの服が着れてとっても嬉しそう!!
今から訓練に参加するよぉ~!!
いったいどんな訓練をするんだろう??
みんな興味津々で聞いています\(^o^)/
さあ消火訓練に参加だ!!
上手く消火できるかな?
消防士になり切って大興奮!(^^)!
凄いスピードで出る水にみんなびっくりしてます(≧▽≦)
小学生たちも消防士の訓練に参加!!
みんなやる気満々です(*´Д`)
敬礼ポーズがとっても似合うね(^^♪
消防士さんになり切って訓練を行うぞ!!
高学年は筋力トレーニングに挑戦!!
みんな頑張って消防士さんの真似をしています(^^♪
消防士さんはこんな厳しいトレーニングを毎日している事にびっくりしていましたΣ(・□・;)
訓練が終わった後は消防車の見学だ!!
かっこいい消防車に興味がいっぱいです(>_<)
消防車の中にも入ってみたよ!!
憧れの消防車の運転も体験出来て笑顔が止まらない\(^o^)/
消防車の前で記念撮影!!
とってもいい笑顔で見学を楽しんでます(*’▽’)
小学生のみんなは救急車の中を見学!!
色んな道具があって発見がいっぱいです!(^^)!
消防車の運転!!
すぐに駆け付けれるように練習中!!
消防車や救急車に乗れて嬉しそう!!
真剣にハンドルを握っています(*^^*)
最後にみんなで消防士さんたちに大きな声で「ありがとうございました!!」のお礼を伝えました(*^-^*)
こども達みんなが消防車や消防士さんの訓練に参加出来てとっても楽しい一日でした( *´艸`)
「大きくなったら消防士さんになりたいな!!」という声もたくさん聞こえてきました!!みんなとっても良い経験が出来たね!!
まだまだ寒い日が続きますが、こども達と一緒に寒さに負けずに毎日楽しく活動していきたいです!
今年もたくさんのこども達の笑顔を届けていきます!(^^)!

永木広場へ行ったよ!
こんにちは(^^)
こどもプラス伊予教室です‼
天気の良い日に、永木広場に行きみんなで楽しんできました♡
野球をしたよ!
キャッチャーの子も!
バットをかまえている子たちも良い表情(o^―^
サッカーに挑戦!
上手にキックできたよ(*^-^*)
裏山に散策もしたよ!
季節を感じながら・・・
どんぐりや落ち葉拾いをしました!
広い広場で教室内で出来ない遊びに大喜びのこども達!!
普段見ることができないこどもたちの表情がたくさんみれました!
寒くても、動けば身体もポカポカ(^▽^)
みんなと楽しい時間を過ごせました!また、行こうね(*^-^*)

森林公園にいこう♪
こんにちは(^^)
こどもプラス伊予教室です!
11月になりだんだん寒い日が多くなり冬の訪れを感じるようになってきました(@_@)
元気いっぱいのこども達とみんなで森林公園に行って楽しんできました☆
まずは入口で消毒をして…
準備は完璧だね!
看板が見えてきたよ♪
アスレチックスタート(#^^#)
バランスを取って少しずつ進むよ☆
ちょっと先生の手をかりて挑戦だ!(^^)!
どんどん進んでいこう(^O^)/
ちょっと疲れたな💦
綱渡りだって怖くないよ(*^^)v
綱が一本になっても上手に渡れるよ(^^)v
前は一人で出来なかったけど一人で出来るようになったね(*´з`)
力いっぱい引っ張って!!うんとこしょどっこいしょ(>_<)
初めてのアスレチックだったけど楽しかった~(*´▽`*)
全員最後までゴール出来ました♡
久しぶりの森林公園への外出!
初めての児童も何度も行ったことのある児童も25個のアスレチックに挑戦しいっぱい体を使ってアスレチックを満喫していました\(^o^)/友達と一緒に楽しい時間を過ごせたね(^O^)
やってみよう!失敗しても大丈夫!前は出来なかったアスレチックが出来たよ(^^)v色々な事に挑戦しようとするこども達の気持ちや思いを大切にしながら満足感や達成感に繋がってほしいと思います(^^♪
そして・・・「あぁ~今日も楽しかったなぁ~」という声を聞いたりたくさんの笑顔が見れるといいなっ(*^-^*)

うんどう遊び(放デイ)
こんにちは(^^♪
こどもプラス伊予教室です!
色彩あふれる紅葉に秋の深まりを感じる季節になりましたが、こども達は元気いっぱいうんどう遊びを楽しんでいます(^O^)/
クマ歩きやイス体操で楽しく体幹やバランス感覚を養います!
イチ ニッ! イチ ニッ!
みんなでリズムを合わせて片足でマットを跳び越えます!(^^)!
それいけー!!
マットを押して先生をたおせー(^O^)/
いそげー!! バクハツするぞー!
バクダンに見立てたボールを足で上手に掴んでとなりのお友達に渡していきます!
走りながらのカルタ取り!(^^)!
目を動かす練習にもなります!
さて何枚取れたかな?
勢いをつけてジャ~ンプ!!
タイミングもバッチリです(^_-)-☆
跳び箱は縦でも横でも上手に跳べるようになってきました(^^♪
跳び箱の上で前回りも出来るようになったよ(*^▽^*)
友達同士で楽しく体を動かすうちにいつの間にか色んなことが出来るようになっているこども達の姿を見ながら成長を感じています(^-^)
これからもこどもたちの、「やってみよう!」という意欲を引き出しながら楽しさの中に充実感や達成感が得られるうんどう遊びを続けていくことでたくさんの笑顔で活気あふれる教室にしていきたいと思います!(^O^)!

ハンバーガー作り(^^)v
こんにちは(^^)
こどもプラス伊予教室です!!
最近冷え込んできましたが・・・
こどもたちは寒さにも負けずに元気いっぱいです!
みんなでハンバーガー作りに挑戦しました!
まずはクッキング前に手洗いをしよう!!
お水が冷たい時期になってきたね(>_<)
次はしっかり消毒を!!
みんな調理の準備は万端です(*’▽’)
さあみんなでハンバーガー作りだぁ~!!
ほかほかのハンバーグをパンにはさんでみよう!
上手にパンに挟めるかな~(´ω`*)
とっても美味しそうなハンバーガーが出来上がっています!(^^)!
ポテトやジュースも準備OK!!
児童発達支援のこども達は先生と一緒にハンバーガーを挟むよ!!
落とさないように気を付けないと~(>_<)
ハンバーガーおいしそう(*’▽’)
いざ実食!もう待ちきれなかったよ(;゚Д゚)
とっても美味しい~~( ̄▽ ̄)
たくさん食べるぞ!!
自分で作ったハンバーガー初めて食べるね!!
どんな味かな~?
うわあ!!(゚Д゚;)すっごい美味しい✨
皆で食べるととっても美味しい!!
もっと食べたいな~(´艸`*)
ワクワク♪ドキドキ💓作る前からこども達はとっても楽しみにしていました\(^o^)/
みんなで一緒にハンバーガーを作って食べて楽しい時間を過ごしたね(*^-^*)
こどもたちの中には無我夢中で食べる様子もみられました(゚∀゚)
またみんなで楽しい活動をおこなっていきたいと思います\(^o^)/

公園に行こう☆(児童発達)
こんにちは!
こどもプラス伊予教室です(*^^*)
最近は寒暖差が大きくなってきましたね!
そんな中でもこどもたちは元気いっぱいです!
天気の良い日にウェルピアの公園で楽しんできました!
まずは、ネット登りに挑戦!(´艸`*)
足元をしっかり見てゆっくり登ったよ(^_^)/
今度はちょっと難しそうだけど・・
上手に登れました!♪
滑り台は、石の滑り台や、トンネルになっている滑り台☆
ローラー滑り台と色んな種類がありました(´艸`*)
みんなとってもいい笑顔で楽しんでいます!(*´▽`*)
シーソー楽しいね~(´艸`*)
自分で揺らせたよ!(^_-)-☆ ブラ~ん★
ちょっぴり怖いけど(*_*;ゆっくり登ったよ☆★
足元が揺れるけどへっちゃら(*´з`)
ネットの橋もみんな怖がることなく、
一人で渡れたよ♪(*´з`)
近くににわとりの小屋や、鯉のいる池もあったよ(^_^)/
みんなで、鯉に餌をあげたよ☆
鯉がいっぱい~~(´艸`*)
久しぶりの公園にテンションMAXのこども達☆
いっぱい走っていっぱい笑って・・・
色んな遊具で遊び、汗をいっぱいかきながら楽しみました(#^^#)
今までは怖かった遊具にも挑戦したり、出来ることが増えたりとこども達の成長がたくさん見えた一日でした!!(*´з`)
楽しかったね(*^-^*)

おやつを買いに行こう
こんにちは!(^^)!
こどもプラス伊予教室です。
スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋と楽しいことがいっぱい!!
過ごしやすい季節になってきましたね(*^-^*)
教室でお買い物ごっこを楽しむこども達が多い中・・・
実際にお店におやつを買いに行きみんなで体験してきました(^^♪
お店に入ると先ずは手指消毒!!
どのお菓子🍭にしようかな~
美味しそうなお菓子がいっぱいだ!
迷うな (・・? 持ちきれないよ
小学生は、計算しながら買い物をしたよ。(*^^)v
「これください。」 「ありがとう💕」
「はいどうぞ」 1人で買い物出来たよ。
小学生は、セルフレジで会計に挑戦!!
おやつタイム😊
いただきま~す( ^)o(^ )
お店にいって買い物を楽しんだこども達!!
自分で選んだおやつは、特別に美味しかったね。(^_^)
友達と一緒に何を買おうか悩んだり・・・
考えたり・・・
レジでお会計も経験したり・・・
ワクワク🌟ドキドキ💛でした\(^o^)/
みんなと一緒に楽しみを共感しながら、また、色々な経験や体験をすることで社会性が身に付いていきこども達の大きな力にな~れ(*^-^*)

うんどう遊び(放デイ)
こんにちは!
こどもプラス伊予教室です!(^^)!
朝晩だんだん涼しくなり過ごしやすくなってきましたね‼
運動会の練習に励んでいるこども達ですが、うんどう遊びにも元気いっぱいに取り組んでます!
まずはマットのまわりを逃げる鬼ごっこ!
逃げろ~!
次はマットの上だけで・・・
落ちないように!!
ビーチフラッグに挑戦だ!
よーいドン!
みんな必死です(o^―^o)
~トランポリン~
棒にタッチしたり棒を跳び越えることはできるかな?
みんな頑張って跳び越えることができました(^▽^)/
今度は縄跳びを越えるぞ!!(*’▽’)
大ジャンプ!頑張って跳ぶことができたね(o^―^o)
チューブの引っ張り合い♪ オーエス!
レスキュウ隊
手の力だけで自分を引っ張ります!
こども達から「やりたい!」と転がしドッヂボールは大人気!!
転がってくるボールをよく見て当たらないようにジャーンプ!(*’▽’)
みんな運動会や陸上競技の練習が始まっても、元気に活動に取り組んでいます(^▽^)/
コロナウイルス感染が懸念される中でも、こども達が楽しく活動できるように、遊びや活動を提供していきたいと思います(o^―^o)
遊びや活動の中で、こども達の「またやりたいな」「もう一回やりたいっ」と何度も挑戦する気持ちや意欲的な気持ちを大事にしていきたいと思います(*^_^*)
