うんどう療育研修(^^♪

未分類

こんにちは!
こどもプラス伊予教室です(^▽^)
あっという間に11月も終わりに近づき少しずつ年末の足音が近付いてきました。日に日に寒さも増してきましたが、こどもたちは元気いっぱいです(^o^)/

こどもプラスでは、職員全員が定期的に本部の講師の方からうんどう療育研修を受けています。
先日、松山教室と松前教室と合同で運動療育プログラムの職員研修を行いました。


まずは並びゲームでウォーミングアップ(^^)
誕生日の生まれ順に言葉を使わず、身振り手振りでコミュニケーションをとって一列に並びました。


クマ歩きで歩きます(^-^)


アヒル歩きやダチョウ歩きにも挑戦!!


障害物が加わった!!(◎o◎)


ワニ歩き♪♪
ゴム紐の下をくぐって~(^^)v


バランスストーンにタッチしながら手押し車であるきました!
「途中で片方の足を離すよ~」
「キャー!離さないで~~(゚Д゚;)!」


ウシガエルでジャンプ!!


マーカーを置いて跳び箱の補助の方法を学びました(*^-^*)

日々の支援の中で感じている悩みや疑問を見つめ直しながら関わり方を学ぶ貴重な時間になりました。今回の研修で学んだことをこれからの支援に取り入れ、こどもたちの「できた!」「楽しい!」をたくさん感じられるように、うんどう遊びの提供をしていきたいと思います(^^)